ダイキン工業さんの『エコタネグリーンプロジェクト』内で行われていた
グリーンプロジェクトプレゼントキャンペーンで
2等のぴちょんくん号のストラップに当選したよ。
→「エコタネ・グリーンプロジェクト」賛同者募集キャンペーンを実施
フェルトのひまわり付き。
この夏、ぴちょんくん号が全国各地で『エコタネ』を配るからみんなそれぞれ蒔いて
緑化しよう!!っていうプロジェクトを、7台のぴちょんくん号が展開していました。
で、そのエコタネっていうのがCO2吸収量の多いグッドスマイルっていう品種の
ひまわりの種だったのです。
ぴちょんくん号フィギュア、顔。
ぴちょんくん号フィギュア、おしり。
かわいい。
当選数1000名の景品なのに、大変手の込んだ良い出来ですありがとう。
で、そんなかわいいぴちょんくん号ですが
2009年5月に、秋葉原で偶然本物に遭遇したことがありました。
遭遇というより、真後ろをぴちょんくん号が走ってたんだけどもね。
ほいでもってこれは、twitterのフォロアーにプレゼントされた
ぴちょんくんからのお手紙とシールとエコタネ。
この夏はスクリーンセーバーもずっとぴちょんくんだったし
キミと過ごした良い夏だったよ。
あといつも、私の部屋で空気キレイにしてくれててありがとうね。
スポンサーリンク
コメント
お久しぶりです、こんばんは。
ぴちょんくんストラップご当選おめでとうございます。
実はわたしも応募していましたが
残念な結果に終わりましたので、本物のストラップを
拝見できて嬉しいです。
おしりまでとってもよくできてますねー!
あと、街中で何に遭遇するか分からないので
カメラを身につけておくのは大事だなーと。
ぴちょんくん号、目が光っててかっこいいですね。
それから、最後の一文で何故かあぶく村の
みんなとひとみさんの交流を思い出して
しんみりとしました。
3DSのどうぶつの森は、ご購入の予定はおありですか?
>春枝さん
お久しぶりです!
ぴちょんくん号ストラップ、愛が溢れる出来ですよねー。
実物に遭遇した時は異様に慌ててしまって
真後ろを走ってる車なのに、振り向いてガン見してしまいました。
カメラね、大事ですね。
出来れば起動の早いカメラを常に身につけたい!!
3DSどうぶつの森は、買うかどうかまだちょっと分からない感じです。
今までと大して変わらないならもういいかなーと。
ひとまず発売日には買わない予定ですー。