旅行中はいつもバタバタセカセカしていますが
要所要所で、ゆったりしたりもしてるんだぜ。
そんな訳でビオスの丘でハンモックに揺られる沖縄初日です。
わざわざ灼熱の沖縄に来て、ハンモックに揺られてるような
観光客は他にいないので、揺られ放題。
揺られるシリーズで、こちらはアイラブ巨大ブランコ。
去年も一昨年も思う存分揺られてきましたが
今年は散々園内歩き回って噂の池に向かってこぎ出すブランコを発見したよ。
いまいち高さ伝わる写真が無かったよヤッホー!!
旅行前にどんだけぐぐっても確定情報が得られず
ホントにあるんだかどうか不安だったけども
高台にしっかりありました。
というか、堪能してたら後ろに行列出来てて
認知度の高さに驚いた。
というか、うるさくしてたから集まってきた?
ビオスの丘でリラックスだか全力で外遊びだかをした後
一気に北上して美ら海水族館へ。
ここに来るのは6年連続の7回目なので、なんかもう…
いい加減に…飽きたかなー…って思ってたんだけども
やっぱり大水槽前に来るとテンション上がり気味。
それにしても、この間行った横浜八景もそうだったけど
大水槽に群れる魚を大量投入するのが流行ってるんだろうか。
魚群が至る所に発生するお魚パラダイス。
カツオ(多分)が魚群を引っ掻き回すと、客から歓声が。
んでもってこちらは、水槽がキレイになってたマナティちゃん。
手で水草掴んで食べる姿に、胸キュン。
![]() |
カントリー気分満点の木製カントリーブランコ |
コメント
おかえりー!
いいなーいいなー。楽しみまくってたようで。
そしてマナティちゃんかわいい!きゅん★
>のしたさん
ただいま!
やーもう現実に戻れない程楽しかったよー。
例のリラックスしたクマを捕獲してきたので
近いうちに遊ぼうー。